★最新のお知らせ★

猫の膀胱結石

 今回は猫の膀胱結石の患者さんをご紹介致します。 血尿があり、他院にて抗生剤治療を注射してもらったが、 血尿と頻尿が続くとのことで来院されました。 尿検査上、細菌感染は認めませんでした。 <レントゲン写真> また、レント …

詳細を確認する

スーパーライザー(近赤外線レーザー治療器) 導入致しました!

スーパーライザー(近赤外線レーザー治療器)を導入致しました! ヒトではペインクリニックや整骨院などで広く使用されている 近赤外線レーザー治療器の動物用のものを導入致しました。 適応症例としては ・整形疾患・・・関節炎や神 …

詳細を確認する

唇の出来物 犬

唇のできもの    今回は唇にできものができてしまった犬の症例をご紹介致します。 2か月ほどに白い小さいできものに気づき、徐々に大きくなり赤みも増したということで 来院されました。   〈来院時〉   …

詳細を確認する

猫の便秘症

猫の便秘症 今回は猫の便秘症の症例をご紹介致します。 症状としては ・トイレに何度も行き、力むが何も出ず苦しそう ・嘔吐をする ・食欲がない とのことで来院されました。 <腹部レントゲン写真(来院時)> 腹部に大量の便が …

詳細を確認する

手術症例 犬 膀胱結石

今回は犬の膀胱結石の症例をご紹介致します。 ・血尿が主訴で来院された患者さんです。 過去にも血尿を繰り返しており、他の病院でお薬の治療は受けていましたが 症状の再発とのことで当院を受診されました。 <レントゲン検査 …

詳細を確認する

歯石症治療例 犬①

歯石症治療例 犬① 口臭が気になるとのことで来院されました。 <処置前> 重度に歯石の蓄積および歯肉の炎症を認めました <処置後> 歯石除去により口臭も改善されました! 処置後数か月経過しておりますが歯磨きシートやデンタ …

詳細を確認する

秋の健康診断実施中!

秋の健康診断・栄養相談実施中! 季節の変わり目、体調管理は出来ていますか? 人間の4倍以上の早さで年齢を重ねる動物たち。 異変を言葉で伝えられない動物たちのために症状がない時に健診を受診し、 病気の早期発見・早期治療をお …

詳細を確認する

ラジオ出演致しました!

6月22日放送のgee up sproutに当院副院長の中谷が出演致しました! 当日の放送がこちら(https://youtu.be/DWQA6yYsgJg)でご覧いただけますので 是非ご視聴下さい(動物病院については動 …

詳細を確認する

マイクロチップ装着・保護猫の不妊去勢手術の助成金について

青葉区初!キャットフレンドリークリニック認定病院

★マイクロチップ装着推進事業の一環として  マイクロチップ装着に際し、費用の一部を横浜市からの補助をうけることができます。  当院はこの事業の登録病院となりましたので、ご希望の方はお問合せください  また詳しくは横浜市ホ …

詳細を確認する

青葉区初のキャットフレンドリークリニックに認定!

このたび当院は国際ネコ医学会(ISFM:International Society of Feline Medecine)において 横浜市青葉区初の<キャットフレンドリークリニック>の認定をうけました。 キャットフレンド …

詳細を確認する